JavaScriptを有効にしてご利用ください
インディアンジュエリーと天然石アクセサリーのセレクトショップ
メニュー
Healing Space Naja
カート
検索
カテゴリ
インディアンジュエリー
マイページ
問い合わせ
文字サイズ
:
ホーム
ショッピングカート
新規登録はこちら
ログイン
商品検索
商品カテゴリ一覧
New Items
おすすめ商品
特定商取引法表示
ご利用案内
お問い合せ
ホーム
>
おすすめ商品
>
ラリマー 曹珪灰石 Larimar
ラリマー 曹珪灰石 Larimar
[
おすすめ商品
]
ラリマーの鉱物情報
Larimar(ラリマー)
和名:ソーダ珪灰石,曹珪灰石
硬度:4.5〜5
結晶系:三斜晶系
産地:ドミニカ共和国
ラリマーについて
ラリマーは、この広い地球上で、ドミニカ共和国バオルコ付近で産出される、海のような美しい青色の石。
ドミニカ人の地質技師ノーマン・ライニング氏によって1974年に発見され、地元の宝石商、ミカエル・メンデス氏が、自身の娘の名前であるLarisaと海を表すMarを合わせて命名、ラリマー(ラリマール)という現地名が付いたのです。
鉱物名はブルー・ペクトライト。
別名を“ドルフィン・ストーン”といいます。
正式な鉱物名は「ブルー・ペクトライト」です。
ラリマーはこんな人にオススメ
・他者との関係性を円滑にしたい
・トラウマを抱えている
・日常に平穏が欲しい
ラリマーの意味や効果について
ターコイズ・ブルーが好きな女性にはおススメの、優しいエネルギーの石です。
三大ヒーリングストーンの一つともいわれていますね。
(ちなみに、ラリマー・スギライト・チャロアイト)
愛と平和を表す鉱物とされ、怒りの感情の鎮静化、
自分で作り上げてしまった固定観念からの解放、
心を平穏な状態に保ちながら、物事に対処できるように導いてくれる、
など、心の状態に愛と平和をもたらし、精神のバランスを保つ効果がある、といわれています。
ターコイズ色の石が好きだけれど、ターコイズ(トルコ石)だとちょっと強くて、という方には、ターコイズよりも女性性と受容性の高いラリマーが持ちやすいでしょう。
衝撃には弱いので、扱いは丁寧に行いましょう。
超音波洗浄も避けてくださいね。
表示順変更
表示数
:
60件
120件
並び順
:
選択してください
おすすめ順
価格の安い順
価格の高い順
売れ筋順
絞り込む
閉じる
1
件
ラリマーのブレスレット(イーシャエラフィ)
[
IE150131-23
]
34,850円
特集で絞り込む
シャスタ雑貨
ゴールドジュエリー
インディアンジュエリー
Gary Reeves
Leo Feeney
シャンカリ
イーシャエラフィ
スターボーン
Ivory Jewelry
アクアマリン(藍玉)Aquamarine
アイオライト
アマゾナイト
アメジスト(紫水晶)Amethyst
エメラルド
オーラクリスタル
オニキス
オパール
ガーネット
カーネリアン
カイヤナイト
カルサイト
クォーツ
クリソコラ
クンツァイト
コーラル
サファイア
サンストーン
シーブルーカルセドニー
ジェムシリカ
シェル
シトリン
スギライト
スモーキークォーツ
セレナイト
ソーダライト
タイガーアイ
ターコイズ(トルコ石)Turquoise
ダンビュライト
タンザナイト
ティファニーストーン
テクタイト
デュモルチェライト
トパーズ
トルマリン
ハーキマーダイヤモンド
パール
ファイヤーアゲート
プラシオライト
プレナイト
ブルーレースカルセドニー
ペトリファイドウッド
ヘミモルファイト
ペリドット
ムーンストーン
モルガナイト
ユーディアライト
ラピスラズリ
ラリマー 曹珪灰石 Larimar
ルチルクォーツ
ルビー (紅玉) Ruby
ローズクォーツ
ロードクロサイト
その他の天然石
シルバージュエリー
Sold Out Gallery
Hopi ホピ族
Navajo ナバホ族
Zuni ズニ族
ノンネイティブ
モルダバイト
アンバー
ラブラドライト
アズライト
ダイヤモンド
アゼツライト
アホーアイト
Larimar(ラリマー)
和名:ソーダ珪灰石,曹珪灰石
硬度:4.5〜5
結晶系:三斜晶系
産地:ドミニカ共和国
ラリマーは、この広い地球上で、ドミニカ共和国バオルコ付近で産出される、海のような美しい青色の石。
ドミニカ人の地質技師ノーマン・ライニング氏によって1974年に発見され、地元の宝石商、ミカエル・メンデス氏が、自身の娘の名前であるLarisaと海を表すMarを合わせて命名、ラリマー(ラリマール)という現地名が付いたのです。
鉱物名はブルー・ペクトライト。
別名を“ドルフィン・ストーン”といいます。
正式な鉱物名は「ブルー・ペクトライト」です。
・他者との関係性を円滑にしたい
・トラウマを抱えている
・日常に平穏が欲しい
ターコイズ・ブルーが好きな女性にはおススメの、優しいエネルギーの石です。
三大ヒーリングストーンの一つともいわれていますね。
(ちなみに、ラリマー・スギライト・チャロアイト)
愛と平和を表す鉱物とされ、怒りの感情の鎮静化、
自分で作り上げてしまった固定観念からの解放、
心を平穏な状態に保ちながら、物事に対処できるように導いてくれる、
など、心の状態に愛と平和をもたらし、精神のバランスを保つ効果がある、といわれています。
ターコイズ色の石が好きだけれど、ターコイズ(トルコ石)だとちょっと強くて、という方には、ターコイズよりも女性性と受容性の高いラリマーが持ちやすいでしょう。
衝撃には弱いので、扱いは丁寧に行いましょう。
超音波洗浄も避けてくださいね。